ブラウブリッツ秋田 と ジュビロ磐田 の一戦を観に行ったら、遠藤保仁選手のすごさを再認識した件

Jリーグ
Sponsored Links

ども、やんちょです。

久しぶりの更新になります。

少し前の話になりますが、5/9に行われたJ2の「ブラウブリッツ秋田 vs ジュビロ磐田」の一戦を娘と観に行ってきました。

結果は

ブラウブリッツ秋田 1 - 1 ジュビロ磐田

【公式】ハイライト:ブラウブリッツ秋田vsジュビロ磐田 明治安田生命J2リーグ 第13節 2021/5/9

J2とはいえ、久しぶりに生でJリーグ観戦してきたわけですが、なかなか面白かったのでまとめてみたいと思います。

ぜひ最後まで読んでくださいね。

前半はなかなかチャンスを作れないジュビロ サイド攻撃からブラウブリッツ秋田が先制に成功

ジュビロは前半、アウェイでしかも強い逆風を受けての攻撃とあってか、なかなか良い形でボールが回せていませんでした。

攻撃の起点となるトップ下の山田大記選手や、ボランチの山本康裕選手の所にボールが収まらず。

そのため前半のジュビロはというと、ボールを奪ったらすぐに前線のルキアン選手目掛けパスというようなリスクを避けた攻撃。

ルキアン選手の体の強さを活かしたキープで攻撃に厚みを持たせたかったと思うのですが、あまりにも単純な攻撃のため、ブラウブリッツDF陣もさほど対処に苦労していない様子でした。

かつてはパスワークを武器にJ1で数多くのタイトルを獲得してきたジュビロ磐田。

この日の前半はあまりにも内容がひどく、私自身ショックを受けてしまいました。

J2初参戦のブラウブリッツ秋田ですが、ジュビロ相手でも十分やれることがわかったのか、前半から伸び伸びしたプレー。

ボールを奪ったら早く攻撃に展開という場面が多く見られました。

ブラウブリッツ秋田は、両サイドに縦に速い選手がいて、そこから何度も打開を図っていました。

先制点はスローインから右サイドを深くえぐって沖野選手のゴール前へグラウンダーのクロス。

Sponsored Links

斎藤選手がスルーし、後ろから走り込んできた輪笠選手が冷静にゴールに流し込みました。

ビューティフルゴールでした。

後半頭から遠藤保仁選手を投入してきたジュビロ 試合展開がまさに180度変わった

風上に立ったジュビロは、後半開始から遠藤保仁選手を投入。

前半はなかなか良い形で攻めることができなかったジュビロですが、遠藤選手がボランチに入ったことにより、DFラインからのパスの引き出しがスムーズになり、パスワークにもテンポが生まれていました。

ブラウブリッツ秋田の選手も、遠藤選手を自由にやらせまいと厳しくプレッシャーを掛けていましたが、1タッチ、2タッチで簡単にいなしてしまい遠藤選手を捕まえきれていませんでした。

その結果、後半は完全にジュビロのペース。

決定力が無く、終盤まで1点のビハインドでしたが、アディショナルタイムにようやく追いつき、1 – 1の引き分けに持ち込みました。

やっぱり遠藤選手はすごかった

完全に舐めてました。

元日本代表ではありますが、もう41歳。

怪我明けのため、そこまで高いパフォーマンスは見せられないだろうと考えていました。

しかし遠藤選手はやっぱりすごかった。

生で見た遠藤選手のすごいさをまとめてみました。

※あくまで私見です。

  1. 絶妙なポジショニング。相手の間、間でボールを受けることを常に意識しており、ギャップを作り出そうとしていた。
  2. 自分がボールに関与していない時でも、良いポジショニングを意識している。
  3. 難しいプレーはせず、1タッチ、2タッチでプレー。結果、チーム全体のパスの流れがスムーズになった。
  4. コーチングも的確。味方選手を声で動かし、スペースのケアやルーズボールの処理などを行わせていた。
  5. 相変わらずパスが正確。前線にビシッと通した縦パスは見事だった。
  6. 常に首を振り、状況確認。

しかし風の影響からか、ロングボールで局面打開というシーンがあまり見られなかったのが残念でした。

まとめ

J2ではありますが、久しぶりにレベルの高い試合を生で見られて良かったです。

遠藤選手は、この試合の次節5/15に行われたザスパクサツ群馬戦で、スタメン復帰を果たし決勝点となるゴールを決めたようです。

J1最多出場と日本代表国際Aマッチ最多出場の記録を持つ遠藤選手はやっぱりすごかった。

また生でプレーする姿を見たいですね。

それでは、また。

Sponsored Links

コメント

タイトルとURLをコピーしました